INDIE GAME MIXへようこそ
〈名称〉
INDIE GAME MIX in MORINOMIYA RPG
〈内容〉
インディーデジタルゲーム、ボードゲーム、ゲームブック等の展示・即売会
〈日程〉
12/12.13(2日間)
13:00~17:00 1部13:00~14:50 2部15:10~17:00
2時間完全入れ替え制(入れ替えの合間に換気と消毒を行います)
〈開催場所〉
MORINOMIYA RPG
〒540-0003
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目8−2
永田中央ビル 301
大阪メトロ「森ノ宮」駅 2番出口から徒歩5分
MORINOMIYA RPGに駐車場はございません。
車でお越しの際は近くのパーキングにご駐車頂くか、公共交通機関にてお越しください。
入場チケット販売中!終了いたしました!
INDIE GAME MIXの入場チケット販売を開始いたしました!上の画像やリンク先の注意事項をよく読みご購入ください!
皆様のお越しをお待ちしております!
-
SPONSORS
出展タイトル
※当日の出展タイトルが変更になる恐れがあります
- B01『グラフィティ6』 妄想ゲームズ☆
- B02『フェアリーズ・スムージー』 トイリスちゃんねる
- B03『FILLIT』 ラディアスリー
- B04『トリックスターズ』 Opp Studio
- B05『Deseo』 Phantom Circus
- B06『新版 八人の魔術師』 ゲームNOWA
- B07『コドクのロンド』 Made in Pocket
『ナルハヤのサンド』 ましうgames(出展見合わせ)『遊び仲間マッチングBoDoGeGo』 BoDoGeGo(出展見合わせ)- B08『大混乱パーティーゲーム 神ングsoon!!』 鍋ラボ(12日のみ)
- B09『1マス先は闇』 Lotus boardgames(12日のみ)
- B10『真言カルタ』 さくらっこ商会
『ふわふわのクリスマス』 トイドロップ(出展見合わせ)
- D01『World for Two』 Seventh rank(12日のみ)
- D02『タシテケス』 Motto
- D03『プリンキピア:マスター・オブ・サイエンス』 Shiiba Daisuke
- D04『ジラフとアンニカ』 アトリエミミナ
D05『アンリアルライフ』 room6(出展見合わせ)- D06『Sunny Fairy』 Master Q Project
- D07『和階堂真の事件簿』 スカシウマラボと墓場文庫(12日のみ)
- D08『城塞騎士』 TamTamGames
- D09『拝啓、看守はじめました。』 WINGITGAMES
『Touhou Luna Nights』 Team Ladybug, Vaka Game Magazine(出展見合わせ)-
- GB01『ゲームブック クトゥルー短編集2 暗黒詩篇』FT書房
タイトル配置
『グラフィティ6』妄想ゲームズ☆
こどもの頃に考えた
妄想を形にするアナログゲーム制作サークルです☆
販売タイトル
・グラフィティ6
・たすけてプリンセス
・バブバブパニック
・セブンヴァイス
・ダブルナイン(アークライト様より出版)
![]() |
![]() |
『フェアリーズ・スムージー』トイリスちゃんねる
スムージー作り × 心理戦 ⁉
おしゃれなボドゲで遊んじゃおう!
プレイヤーは農園で働いている妖精です
美味しい作物を作るため、今日もせっせと働きます。
だけど妖精はスムージーといたずらが大好き。
他の妖精にいたずらしつつ、こっそり作物を盗んで 最高のスムージーを作り上げましょう!
おっと、今日の監視者さんには気をつけて…
見どころ
●綺麗なコンポーネント
●ジレンマが楽しいシンプルな心理戦
●逆転要素もアリ!
![]() |
![]() |
![]() |
『FILLIT』ラディアスリー
FILLIT はゲームマーケット大賞2019で優秀賞を受賞したひらめき系陣取りボードゲーム!
コマは途中で止まれない!コマが進んだところが自分の色の陣地!相手の陣地を塗り返せ!ストーンで相手の邪魔をしたり自分の道を切り開け!
アプリも好評配信中!
https://t.co/zQNWZIZnzl
![]() |
![]() |
![]() |
『トリックスターズ』Opp Studio
アドバンテージを奪い合う、極限の駆け引きをもう一度
遊戯王OCGの2004年頃の面白さを参考に
駆け引きの面白さを抽出・調整したカードゲーム
【トリックスターズ】
TCG経験者も初心者も一緒にサクッと楽しめます。
イベント価格¥3000で販売予定!
![]() |
![]() |
![]() |
『Deseo』Phantom Circus
Phantom Circusは酒場で遊べるをコンセプトにボードゲームを制作しております。
楽しさももちろん酒場でワイワイできるモノを作ってまいりますので是非お立ち寄りください。
![]() |
『新版 八人の魔術師』ゲームNOWA
対戦相手と最大5回戦を「4度」行うデッキ構築カードバトル。同内容の20枚の山札から10枚引き、5枚を選び手札にした後、魔石(勝利点)を賭け、5枚の手札を1枚ずつ先攻→後攻の順に出して攻撃力比べ。勝ち越した側が勝利点を獲得。4ラウンド終了後、勝利点の多い側が勝者。 「10枚」引き「5枚」を選んで手札にすることでランダムだと感じさせない点や、勝敗決定権は後攻にあるが、勝てば先攻になるジレンマにより読み合いが白熱します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『コドクのロンド』Made in Pocket
願いを賭けて戦う5人の魔法少女たち。あなたは戦いの監視者となり、狙った2人の少女が生き残るよう、他のプレイヤーに悟られないように手引きする…そんな推理ゲームです。
陣営個別でRPやGM不要、2~6人、20分。
絶望魔法少女アニメ1クールのような、終りに向かう緊迫感、怒涛の伏線回収何度でも味わえる、陣営推理×バトルロイヤル!
![]() |
『ナルハヤのサンド』ましうgames(出展見合わせ)
ここは人気サンドイッチ専門店。
キッチンではコックさん達がシェフ(料理長)を賭けて、サンドイッチを作る早さと正確さで対決が始まった!
メニュー通りのサンドイッチを作ると得点の星をゲット、間違えたり材料を余らせてしまうと星を失うぞ!どのサンドイッチを作るかの計画性と、素早い判断力が重要なスピード系パズルゲーム。ゲーム終了時にはたくさんのサンドイッチが出来上がって、ついついお腹が減っちゃうかも?
![]() |
![]() |
『遊び仲間マッチングBoDoGeGo』BoDoGeGo(出展見合わせ)
遊びたいゲームがあるけど、一緒に遊べる相手がいない…
そんなあなたに、遊び仲間マッチングアプリ【BoDoGeGo】(iOS, Android)
遊びたいゲームの募集の検索・作成ができます!
オリジナルキャラクター「すたぴ」のキグルミと一緒に大阪初進出!
それを記念して、大人気のオリジナル木駒、プレイマット、イベント限定ステッカーなどを来場者にプレゼント!
すたぴ君と握手して、よいボドゲ新年を迎えましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『大混乱パーティーゲーム 神ングsoon!!』鍋ラボ(12日のみ)
主に言葉をテーマとしたゲームを制作している鍋ラボと申します。
「短歌カードゲーム ミソヒトサジ」は新聞、ラジオ、テレビでも紹介していただきました。
今回は今年発売の「大混乱パーティゲーム 神ングsoon!!」も販売します。神、蟹、兄、雨、亀と、似たような名前のキャラクターが登場します。3つの遊び方があり、どれもルールは簡単なのに、遊んでいると混乱してしまいます。短い時間で遊べて盛り上がれます!
![]() |
![]() |
![]() |
『1マス先は闇』Lotus boardgames(12日のみ)
今回、商品の販売はなく、展示のみの参加になります。
現在制作している「1マス先は闇」の他にも、現在構想中の試作ゲームを展示して行こうと思います。
駆け出しのゲームクリエイター?ですが、気になりましたら、手にとって見てください!
![]() |
『真言カルタ』さくらっこ商会
こんにちはさくらっこ商会と申します。当サークルでは人気作の真言カルタをはじめ、仏様をモチーフにしたオリジナル・パロディーゲームを数多く取り揃えて皆さんをお待ちしています。ゲームの特性上、仏様のような広い心で遊びに来てください。
![]() |
『ふわふわのクリスマス』トイドロップ(出展見合わせ)
十二月の雪空の下では、家々の灯りが窓から溢れ煌いています。暖炉の温もりは、降り積もったふわふわの雪との対比で、より一層増しているようです。今宵のプレゼントは、トナカイ達の導きにより運ばれてくることでしょう。さて、最も幸福を感じるのは誰でしょうか?
円環状に配置されたカードの上を、共通の駒をぐるぐる回して、クリスマス的ないろいろなものを集めていきます。
プレイ人数1~4人
プレイ時間15分
対象年齢8歳以上
![]() |
![]() |
![]() |
『World for Two』Seventh rank(12日のみ)
大災害によってありとあらゆる生物が死に絶えた世界で、博士とアンドロイド2人で世界に生命を創る物語
ストア:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032426
![]() |
![]() |
![]() |
『タシテケス』Motto
タシテケス。ひとふで書きで、たして10。なぞってたすだけの、脳トレができる数字パズルゲーム 。問題数は15000問+α。
Google Play Indie Games Festival 2019(Japan) で、Top20を受賞しました。
![]() |
![]() |
![]() |
『プリンキピア:マスター・オブ・サイエンス』Shiiba Daisuke
椎葉大翼作曲作品の試遊と、サウンドトラックの頒布をいたします。よろしくお願いします!
![]() |
![]() |
![]() |
『ジラフとアンニカ』アトリエミミナ
『ジラフとアンニカ』
猫耳少女のアンニカがふしぎな島「スピカ島」を冒険。 美しいグラフィックとコミック風に表現された優しく懐かしい世界観の ハートフル3Dアドベンチャー+リズムアクションゲーム。
SWITCH / PS4 / XBOXONE /STEAMで発売中!
試遊と各種グッズの頒布を予定しています
![]() |
![]() |
![]() |
『アンリアルライフ』room6(出展見合わせ)
記憶をなくした少女と信号機のAIが旅をするおはなしです。
Steam版を11.20にリリースしました。
INDIE GAME MIXではサウンドトラックの発売もします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『Sunny Fairy』Master Q Project
『Sunny Fairy』は言葉のないRPGとして、世界中の人が遊べるスマートフォン向けゲームアプリです。 物語内に言葉は出てこず、操作コンソールに至るまで言葉が出てきません。
キャラクターの動作やアイコンによる感情表現、バトル演出などを各々がフィーリングで受け取り、自分だけの物語として楽しむことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
『和階堂真の事件簿』スカシウマラボと墓場文庫(12日のみ)
1時間でクリアできる推理アドベンチャーゲーム『和階堂真の事件簿』が!
呼ばれてもないのにINDIE GAME MIXにやってくる!もしかしたら!もしかしたら!もしかしたら!現在開発中の第二弾タイトルも先行でチラ見できるかもしれない!待ってる!
![]() |
![]() |
『城塞騎士』TamTamGames
ブロックを積み、城を守りましょう!
このゲームの主人公は軍が撤退した城に取り残されてしまいました。
でも大丈夫!この主人公は無限の武器とブロックを操る能力を持っています。
モンスター軍団を撃退しましょう!
3人の異なる主人公キャラクター、3つの異なる難易度、さらにより困難なアセンションレベルを用意しています。
イベント会場では8分程度の試遊ができ、またSteam版の販売も予定しています。
![]() |
![]() |
![]() |
『拝啓、看守はじめました。』WINGITGAMES
![]() |
![]() |
![]() |
『Touhou Luna Nights』Team Ladybug, Vaka Game Magazine
「――さぁ、私の世界を始めるわよ」
見知らぬ場所、見知らぬ妖怪、封じられた時の力。レミリアの目的とは一体なんなのか・・・?
主人公は「東方Project」の登場キャラクターの一人、十六夜咲夜。
咲夜の主人である「レミリア」によって創り出された幻想郷とそっくりの「ルナナイツ」の世界に招き入れられた咲夜は、脱出する方法を探しながら「ルナナイツ」を探索します。
本作は、咲夜固有の時間を操る能力や、美麗なスプライトアニメーションで描かれる爽快なナイフアクションが特長のほか、「東方Project」ならではの「グレイズ」システムをアクションゲームに取り入れ、敵にギリギリまで近づくことでHPやMPを回復することができ、バトルの駆け引きを楽しむことができる作品となっています。
日本のインディーゲーム開発チーム「Team Ladybug」が開発した本作は、東方二次創作の2D探索型アクションゲームです。PC版のレビューでは「圧倒的好評」を誇り、世界で15万本以上の売上本数を達成しています。
![]() |
![]() |
『ゲームブック クトゥルー短編集2 暗黒詩篇』FT書房
ファンタジーとクトゥルフのゲームブックを作成しています!
ゲームブックとは分岐小説。
物語が途中で分岐し、一人用のゲームとして遊べる作品です。
この時代も煌々と燃えつづけるゲームブックを是非お楽しみください!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |